
PrusaSlicer | Original Prusa 3D printers directly from Josef Prusa
FeaturesVideo GuidesMore featuresBuilt-in shape galleryAdaptive infills - Lightning and support cubicThe Arachne perimet...
PrusaSlicer とDLP2.9.0が2024/12/20日にリリースされていたのですが、FFF用だしと思ってスルー気味ではあったのですが、このリリースに合わせてUVToolsのアップデートが来ていてリリースノートを見ていたところ、PrusaSlicerのPhotonMono対応!?となって情報を追ってみていたところSLA用機能がじっそうされていました。

基本的にはPrusaから出ている?でた?この2機種のための機能のようですが、社外プリンター向けにもスライスができるようです。

サポートしているプリンターはAnycubicの機種が対象のようです。


Elegoo等ほかの機種には対応していない様子でありますが、もしかすると今後拡張されていきそうですね。ちょっと期待大です。


拡大縮小や回転などの基本機能に追加されて、光造形用の中空やサポートの作成も生成可能になっています。細かい修正や、サポートつける性能に満足いかない方などは一度こちらを使ってみるのも一つの選択肢とできるかもしれません。
楽しい3Dプリンタライフを!
※改造するとメーカーのサポート等は受けられなくなる恐れがあります
ご利用は計画的に
コメント