当実験室ではFDM関連はあまり得意ではないのですが、使用しているフィラメントを補充の時の記録の兼ねてご紹介します。
今回購入したのは、フィラメントドライヤーなどで有名なSunluさんこサブブランドとなるJAYOのPLA+を購入してみました。以前TRONXYさんのPLA+を使用していて調子が良かったのですが購入ができなくなってしまったためこちらを購入。


会社ロゴは控えめですか、無難な感じの梱包です。まあここはコストを抑えてながらもよくまとまってますし。良いフィラメントで有れば箱まではみない人も多いかもしれません。

気になる巻は。なみ巻きとまでは言えないものの、そこそこ揃ってるようなので大きな緩みとかを発生させない限り問題なさそうです。

サクッと小物を作ってみましたが、プラッとフォームへの食いつきもよく、ヒケもほぼです使いやすあ感じでした。若干の糸引きについては、パラメータの追い込みが必要ですか、普通PLAと比較すると後加工もしやすい印象です、
他の色も揃えようかな。
楽しい3Dプリンタライフを!
※改造するとメーカーのサポート等は受けられなくなる恐れがあります
ご利用は計画的に
コメント